GOOYAグループの福利厚生
イベント
EVENTS



マグロパーティー
GOOYAグループの最も特徴的なイベントとなるのがまぐろパーティーです。釣りが趣味の代表の杉村がマグロを釣ってくると、各拠点の社員や家族が一堂に集まり、開催するのがこのまぐろパーティーとなります。
板前さんにも来ていただき、まぐろを食べ尽くすイベントとなります!


全社キックオフ
GOOYAグループで最大のイベントとなるのが毎年期首に開催されるキックオフになります。
キックオフでは、業績や全社方針の他に、毎年各事業会社が競い合う事業紹介動画発表会や各種表彰などが行われます。

達成会
毎月、目標数値を達成すると慰労と気持ちを新たに次月の目標に向き合えるように、達成会を開催しています。達成会のスタイルは、外部のレストランを貸し切ったり、社内でたこ焼きやお鍋パーティーをしたりさまざまとなります。


季節イベント(BBQ)
開催時期は不定期ではありますが(大体3ヶ月に1度)、季節ごとに有志で集まる様々なイベントを開催しています。
よく開催されるのが、バーベキューとなります。新入社員から役員まで、一緒に楽しむ当社の仲の良さが際立つイベントとなります。

交流イベント(ゲーム大会)
こちらも2〜3ヶ月に1回は開催しているゲーム大会です。
テレビゲーム大会の時もあれば、ボードゲーム大会を開催する時もあります。
こちらも有志の集まりで、土・日を使い、本社の事務所などで開催しています。


ハロウィン
(株)キャリアビートで毎年恒例で開催しているのがハロウィンパーティーになります。
ハロウィンの時期になると、仮装したまま社内ミーディングを行ったりと、とてもシュールな職場となります。


誕生日
GOOYAグループでは、誕生日の社員を毎週お祝いしています。
誕生日ケーキを渡し記念撮影を行い、1年に1度の記念日をみんなで笑顔で祝福しています!
職場環境
WORK ENVIRONMENT



フリーアドレス
GOOYAグループでは、フリーアドレスを導入しており、その日、その仕事で最も効率の良い場所、仲間と働くことができます。(常駐社員や一部事業会社では異なる場合はあります)

リモートワーク
GOOYAグループでは、リモートワークも柔軟に取り入れております。最もパフォーマンスがでることを目的に、働きやすい環境、働きやすい場所で業務にあたることが効率的だと考えています。 そんな考えのもと、営業職などは出社がメインとなり、専門職などは一部リモートワークを取り入れながら働いている社員が多いです。(常駐社員や一部事業会社では異なる場合はあります)

社内BGM
執務スペースには、作業の妨げにならない程度にジャズミュージックやクラシックなどが流れており、作業に集中できる空間を作り上げています。

ICT環境
PCの支給はもちろんですが、必要な社員にはiPhoneを支給しております。また、内勤社員に対してはモニターを支給するなど業務効率化をはかっております。
また、社内コミュニケーションツールとしては、teamsを活用しています。

サーベイ
毎月1回のパルスサーベイと1年に1回のセンサスサーベイおよびエンゲージメントサーベイなどを行い、常に、社員のコンディションや意見を聞く仕組みが整っており、その結果を踏まえて1on1や制度設計へ繋げています。


ウェルネススタンド
職場にウェルネススタンドを設置して、息抜きやちょっとしたパワーチャージのために、様々な栄養食やお菓子などを用意しています。
キャリア
CAREER

1on1
毎週1回、上司との1on1というミーティングを実施しております。
1on1は原則みなさんが話したいこと、確認したいこと、相談したいことを先輩社員が応えるという時間になります。業務の内容に関わらず、日々の悩みまで相談することで、職場の信頼関係を強くする重要な取り組みとなっています。



各種研修
キャリア研修をはじめ、様々な種類や形態の研修を実施しています。
研修を通じて、改めて自身のキャリアであったり働き方を見直す良い機会となっています。

資格取得サポート
(株)GOOYAでは、必要資格取得のために、有資格者が勉強会を開催したり、e-ラーニングで専門知識を学ぶことができたりと、資格取得のためのサポートが充実しています。
また、会社が定める資格取得をした場合については、資格手当の支給や受験料の補助なども行っています

産休・育休制度
GOOYAグループでは、結婚しても働きたい意思があれば、全力でサポートしていきたいと考えています。
そのような社員に向けて、産休や育休の制度はしっかり整っておりますし、復職後もできる限り本人の希望と、負担のない環境を提供することを心がけています。
復職後も時短勤務やリモートワークをうまく活用して活躍している社員も多くいます。
衛生管理
HEALTH MANAGEMENT

健康サポート
1年に1度の健康診断の実施はもちろんですが、女性には婦人科検診をオプションで受診できたりします。
また幹部社員以上には、より精密な健康診断を受診させており、人軸経営を推進していく中で、まずは何より社員の健康管理が重要だと考えています。

IT健保加入
GOOYAグループは、関東IT・ソフトウェア健康保険組合に加入しています。当健康保険組合は付帯サービスがとても充実しており、インフルエンザワクチン接種の補助から保養所の利用、ディズニーランドの割引優待など様々なサービスが利用できます。

産業医面談
当社が契約している産業医面談については、いつでも誰でも受診することができます。
仕事以外の日々の悩み、職場の悩みや健康相談など多くの社員が活用しています。

インフルエンザ予防接種補助
インフルエンザの予防接種代については、全額会社負担(うち、一部IT健保負担)となり、社員の負担はいっさいありません。
住居
HOUSE

引越しサポート(新卒)
当社は原則転勤はありませんが、新入社員の入社時に東京へ転居する場合は多くあります。その際には、引越し費用の補助を行っています。

物件紹介(新卒)
新入社員が上京する際に、一人で東京近郊で物件探しをすることは苦労するものです。当社では当社社員に優先的かつ仲介手数料等免除のサービスを受け、物件を紹介することができます。
表彰制度
AWARDS

従業員特別表彰
当社では年に2回、各事業会社で活躍した社員を表彰する制度があります。
表彰者には、受賞理由を全社に発表されると同時に、会社より豪華賞品が送られます。

10年勤続表彰
10年勤続者に対して、キックオフの際に全社表彰を行っています。
10年間当社に従事し続けてくれた感謝と今後の活躍を期待して、表彰金として10万円を支給しています。
その他
OTHERS

持株会
社員持株会は、将来の会社成長を共にする機会となります。優遇された条件で株を持ち、配当や値上がり益を期待できます。

部活動
社員の健康増進を目的に、社員の自主的な部活動も積極的に推し進めています。
これまでに、フットサル、釣り、スノーボード、モルック、テニス、野球など定期的に活動しています。
ENTRY
- 新卒採用エントリー -